定休日:不定休 になりました。
店休日はブログ・Facebook もしくはお電話(0980-86-7580
)にてご確認ください。
お知らせ:
営業時間は11:30-17:00に変更になりました。
2011年05月30日
感謝
台風一過で今朝は素晴らしい朝日です。
台風2号はすごかった〜
やっぱりこっちの台風はハンパないです。
台風前には家の回りのものを全て片付けて、暴風ネットを張るんですが、それが、なかなか大変な作業で。
現場監督のNさんや、電気屋さん、そして父に手伝ってもらって、張ることができました
おかげで、安心に過ごすことができました。
夕方4時くらいから停電してしまって。
停電なんて、子供の時以来です。。
そして、台風一過の後片付けは、塩水がかかった家の丸洗いから始まります。一日がかりで、綺麗さっぱりになりました。
台風は前もって、いろんな準備ができるので、水もあるし、カセットコンロもあるし、氷もたくさん作っておけたので、冷たい飲み物も用意できました。
それでも、電気がないだけで、不安になってしまいます。
震災の方々は、本当に大変な日々を過ごしているのだと感じ、今の生活に、そして、支えてくれている人たちに改めて感謝の気持ちを思いました。
台風2号はすごかった〜
やっぱりこっちの台風はハンパないです。
台風前には家の回りのものを全て片付けて、暴風ネットを張るんですが、それが、なかなか大変な作業で。
現場監督のNさんや、電気屋さん、そして父に手伝ってもらって、張ることができました
おかげで、安心に過ごすことができました。
夕方4時くらいから停電してしまって。
停電なんて、子供の時以来です。。
そして、台風一過の後片付けは、塩水がかかった家の丸洗いから始まります。一日がかりで、綺麗さっぱりになりました。
台風は前もって、いろんな準備ができるので、水もあるし、カセットコンロもあるし、氷もたくさん作っておけたので、冷たい飲み物も用意できました。
それでも、電気がないだけで、不安になってしまいます。
震災の方々は、本当に大変な日々を過ごしているのだと感じ、今の生活に、そして、支えてくれている人たちに改めて感謝の気持ちを思いました。
Posted by うみそらcafe at 06:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。